ばぶの話– category –
ばぶが書いた記事
-
物を減らす方法はたった3つ!片付け下手で汚部屋職人だったゆるミニマリストが守っている物が増えない魔法のルール
ゆるーいミニマリストなばぶです。片付け下手で汚部屋職人だった私ですが、最近はお部屋がすっきりしてます! 物を減らして片付けようと思い切って大掃除をして、捨て活を頑張って断捨離したのに、気付いたらまた物が溢れていた…なんて経験ありませんか? ... -
ゆるミニマリストが時間を大切にするために変えた3つの人との付き合い方
こんにちは、ばぶです。人付き合いって大変だよね。気を使ったり、気を回したり、気を揉んだり。 人と出掛けるのは嫌いじゃないし、飲み会やイベント参加、旅行も楽しい。 だけど、帰ってきたらなんだか気持ちも疲れてぐったり…。今度は断ろう…と思いなが... -
ゆるミニマリストが無駄遣いをしないための6つのルール
[jinr_fukidashi2] こんにちは、ばぶ(@kikukaku_yki)です。無駄遣い対策って永遠の課題ですよね。 [/jinr_fukidashi2] ADHD全開で衝動性ばりばりで生きてきたばぶも、特技は無駄遣いと衝動買い。200万円ぐらい借金作ったこともありました。 ました…そう... -
【ADHD】脱汚部屋!掃除大作戦~それは床を覆い尽くす謎の粉編~
STEPすべてのはじまり STEP水回りは地獄だった STEP机の下を見てはいけない 今回のテーマは「粉」である。 ここまでコツコツと掃除を続けた我々の前に立ち塞がったのは、謎の粉だ。 ぐだぐだと説明をするより、見た方が早いだろう。 机の下の深淵を片付け... -
物欲を減らす!ゆるミニマリストがお金をためるためにやめた3つの習慣【キッチン編】
こんにちはばぶです。お話ししている通り、結構重めのADHDです。ADHDのご多分に漏れず、整理整頓が苦手で、以前のキッチンはかなり惨憺たる状態でした。 あちこち焦げ付いて汚れがこびりついているし、なぜかまとめて置かれている調味料の中に香水のボトル... -
ADHDが確定申告を期日内にスムーズに終わらせるためにやった3つのコト
確定申告が終わった!!終わったわ!!! どうも、毎年毎年3月は地獄絵図になるばぶです。こんにちは。 絶対ライター界隈で「確定申告大好きー♡一生やってられる~~♡」とか言う奴いない、絶対いない!!断言する!! そんなわけで、毎年3月15日に駆け込む... -
自分の要求が通るまで「話し合い」をしたがる人々との付き合い方
わたくしばぶのささやかな人生経験において、関係のもつれでたびたび「話し合おう」と言われたとき、お互いの意見をすり合わせて落としどころを見付けられた事例は、極めて少ない。 大概の場合、話し合いたいと主張する側の意見や要求が受け入れられるまで... -
【ライター】フリーライターとサラリーマンライター、向いてる人と隣の芝生は青い現象の話。
Twitterでまむし(@mams428)さんがなにやら面白いことを呟いていたので、往復書簡企画に乗っからせていただきました。 DMでやり取りすることしばし。 [jinr_fukidashi8] フリーランスとサラリーマンライターそれぞれどういう人が向いてると思います的な質... -
話題の入浴剤Barthが気持ちいいけど高いから、ジェネリックを探して比較してみた
三度の飯と風呂が大好きなばぶです。 3年前、突如Twitterで話題になった入浴剤「Barth」。 一時期入手困難になるほどの大人気だったBarth。「風呂で溶ける…」「あったまった手足が数時間ぽかぽかしてる」「汗が止まらん…」とめちゃくちゃ好評だったBarth。... -
【ばぶのーと】うちの家族はペットの命名センスがない
ペットの命名センスって、遺伝なんだなあって思ったんだよね。
12